KADEF=カデフとは京都アートデザインファクトリーの略です。古い文化を大切に残しながら新しい文化も取り入れて育んで行く街、そんな京都ならではの伝統的な技法も活かした、雑貨(アートも含む)・家具・インテリアデザインの新しい形を世界に発信していく、それがKADEFのコンセプトです。
こんなものがあったら便利なのにとか、こんなデザインのものが欲しいを京都・近畿圏在住のデザイナー達と一緒になって考えて行きます。
京都の山々にたくさん植えられている杉やひのきを出来るだけ活かした家具や椅子を作りたい、との想いを持たれている京都鷹峯の家具職人の方とのコラボレーションで初めて実現したカデフのベーシックスタンド。難しいデザインにもかかわらず、匠による手作業から生み出される商品には魂が宿っています。
また、新しいジャンルのアイテムに挑戦してみたいとの想いを持たれている塗装業者の方に、ひとつひとつ丁寧に塗装していただき、質感の高い商品として生まれることが出来ました。
素材・質感共に、ご購入いただいた皆様にご満足いただける商品であると自負しております。
このベーシックスタンドは、1枚のCDケースをシンプルにディスプレイするのに最適なラックです。
CDを演奏中にCDケースを置いておく場所がない。そんな不便さを解消し、今演奏中のCDケースをディスプレイ
出来ます。
また、スマートフォンを保護ケース付きのまま横置き出来ますので、長時間の映画やドラマを観たい方に適しています。 保護ケースを外す必要がないので大変便利です。
お店のDMなどもディスプレイ可能です。使う方次第で様々な利用方法のある、とても便利なスタンドです。
スタンダード商品とプレミアム商品をご用意いたしておりますので、お部屋やお店などの雰囲気に合わせてお選び下さい。
デザインは渋谷ロフト・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルを手掛けた、デザイナーが監修しております。
KURO塗装色をお買い上げいただきましたお客様のお声です。
「品があって、綺麗です。
形状、塗装、デザイン含め、細部に拘りを感じます。
色んな角度からじっと眺めています。
素晴らしいアイテムを持つことが出来ました。
丁寧に手作りして頂き、温かさも、伝わります。
好きな音楽を聴きながら、素敵なスタンドを眺めつつ
二重の楽しみ方が出来ます。ご縁に感謝致します。」